·
FOMCの議事録公表が本日午前3時にありましたが
ちょろっと下に戻して終了でしたね。
元々の流れ自体は
21日22日時点であれが発生しておりますので
上でしたねと。(シナリオ通り)
そして現時点でルール通り、
そして想定通りの上昇ですので、後はどこまで伸びるか?ですが
一先ずはあそこ(これは達成)、その次はあそこで、次はあそこかなと。
そしてこの上昇自体が何なのか?というのも、あれとあれですね。
※前日の8月22日(水) 22:35に受講生の方への返信内容。(今後のシナリオ)

一応FOMCですので毎回恒例の
いつもの表も貼っときましょう。


トランプ大統領が、利上げに不満とも書いてありますが、
まだトランプ大統領がどっち側かわかりませんし(一応彼らとは逆サイドとは思ってますが)
彼らお得意手法の自作自演である
マッチポンプ(敵対していると見せかけて、実はお仲間でした、みたいな奴ですね)の可能性も
十分にあるため、確定は出来ませんね。
仮に上記の利上げシナリオ通りにいかずに利上げが止まれば
彼らのシナリオ通りに行かない場合も万が一にでもあるかもですが、
そこらへんはわからないので
実際の利上げ結果を見て判断していくしかなさそうですねと。
シナリオ通りに利上げが行われれば、
トランプ大統領でもダメだったという事になりますし
ちょうど東京オリンピックが終わった後に、
リーマンショック以上の世界的な金融危機が1年~2年後に発生してもおかしくはないので
一個人にはどうしようもないですが(為替自体は儲かるかもしれませんが)
その時までには備えるだけですねと。
SPONSORED LINK