行くのかなと、昨日のロンドン前に思わせておいて、
やっぱり行かないという事で、上にジリジリ上昇と。
その後は流石に高すぎるという事で、
時間帯や流動性の点からみても、良いポイントだったので、
検証をしっかりやられている方は狙えたポイントだったのかなと思います。
※MT4時間なので16:20ですが、日本時間では23:20です。(下記は受講生エントリー箇所)

下記は、2017年11月30日(木)エントリー箇所前に
タイミング良く返事が出来たチャットワーク内容。(これはまた別の受講生の方)
実際は111.750で止まってから、急上昇となりましたが、
これも下記想定シナリオの中に入っておりました。

どっちにいっても両方描いているシナリオなので必ず当たりますが、
その時に見ている優位性はかなり絞られますので、(ここらへんがルールに該当しますね)
大体イメージ通りの方向に流れてくれます。
ただ、イメージ通り流れない場合=逆も考えておけば安心ですよねというだけですので、
毎度の事ですが、どっち行ってもいいんですよねと。
後は慣れで、エントリー前にシナリオを描く(描いた後の対処法も作る)のが
早いか早くないかだけですし(+精度)、数をやれば脳の神経細胞も強化されますので、
時間はかかってもじっくり取り組めば誰でもそこの域まではいけますので
常に頭を使って考える練習をされるといいのかなと思っております。
今日のシナリオですが、15時の現時点では、あのセットで、○がきて○中ですから、
あれも想定しておきつつ、そうならなければ、あれですからそっちと。
これからロンドンに入り、NYとどうなるのか?
こればっかりはわかりませんが、大体上記のイメージでどちらかに動いていくでしょうね。
アレばっかりでわからないでしょうが、慣れた人ならわかるとは思いますよと。